表紙サムネイルへ
[左右38cm]
本文では写真7【春日野】としています。
この石が、現在の状態になるのには少し紆余曲折がありました。
石を始めた頃に拾ったこの石を切って貰いたいと、揖斐川の近くの或る石切断の人に依頼しました。
その人は手で持つ切断機で切っておられました。
この石は非常に硬質で叩くと金属音を発します。
その硬質さのせいだったかも知れませんが、底面が曲がって切れてしまいさまになりません。
肝心の静岡の武田切断所でも、この石は何故か嫌われてしまい、結局、家の庭に放置されていました。
ある日、家を訪れた沢田さんという菊石の専門家氏に発見され、その人の手によってこの姿となりました。
有り難いことであったと感謝すると同時に、今でも、石の切断は難しいと思っています。
まさに土坡石の典型のような格好をしています。
穏やかな山々が白い雲から顔を出していて【雲海】だという人もありますが、私は【春日野】と銘じています。